7/14(金)の毎日新聞に掲載されました!『となりの谷川俊太郎』
7/14(金) 毎日新聞に書籍広告を掲載しました。
ご紹介した本はこちら。
7月14日はこの本が発売されてちょうど1年の節目です。

タイトル:『となりの谷川俊太郎』
著者:谷川俊太郎
書籍ページ:http://poempiece.com/books/9551
7/14(金) 毎日新聞に書籍広告を掲載しました。
ご紹介した本はこちら。
7月14日はこの本が発売されてちょうど1年の節目です。
タイトル:『となりの谷川俊太郎』
著者:谷川俊太郎
書籍ページ:http://poempiece.com/books/9551
6/23(金) に放送されるコミュニティラジオの渋谷ラジオの番組『渋谷のほんだな』に、
宇宙の塵のためのブルース』の姜アンリさんが出演。
アンダーグラウンドで活躍中のアーティストや文化人、たまに第一線で活躍中のアイドルや芸人さんなど…、“面白い大人”をゲストに招くディープなトーク番組。
『渋谷のほんだな』のMCは編集者の原カントくんです。
姜アンリさんの著作はこちら
タイトル:『宇宙の塵のためのブルース』
著者:姜アンリ
書籍ページ:https://poempiece.com/books/12108
5/16(火) に放送されたTBSテレビ『ラヴィット!』に、
『10秒の詩 ─ 心の傷を治す本 ─』の著者・みちるさんが出演しました。
出演者のミキ・昴生さん、アルコ&ピース・平子さん、ビビる大木さんが自作した詩を講評する”ポエムの専門家”として登場。
それぞれの味が出ている詩を、言葉や言葉の組み合わせが織りなす響きや効果についてコメントしながら、楽しく詩を鑑賞する時間でした。
みちるさんの最新の作品はこちらで読むことができます。
https://miraisousaku.blogspot.com
みちるさんの著作はこちら。
タイトル:『10秒の詩 ―心の傷を治す本―』
詩:みちる / 絵:上村奈央
書籍ページ:http://poempiece.com/books/3645
4/16(日) 毎日新聞に書籍広告を掲載しました。
ご紹介した本はこちら。
タイトル:『てんじもよー ~みてまなぶてんじえほん』
著者:いどともこ i.dot
書籍ページ:http://poempiece.com/books/10397
2/25(土) 日経新聞に書籍広告を掲載しました。
ご紹介した本はこちら。
タイトル:『となりの谷川俊太郎』
著者:谷川俊太郎
書籍ページ:http://poempiece.com/books/9551
11/6(日) 毎日新聞に書籍広告を掲載しました。
ご紹介した本はこちら。
タイトル:『となりの谷川俊太郎』
著者:谷川俊太郎
書籍ページ:http://poempiece.com/books/9551
9月27日に発売された『サンデー毎日(10月9日増大号)』の
“SUNDAY LIBRARY”という連載コーナーで、
新刊『となりの谷川俊太郎』の紹介とあわせて
著者・谷川俊太郎さんへのインタビューが掲載されています。
デジタル記事(有料)はこちらからご覧いただけます!
↓
https://mainichi.jp/articles/20220927/org/00m/040/007000d
インタビューの中で谷川さんは
本作のタイトルについて
「『となりの』というのがいいね。
先生とは呼んでほしくないから」
と話しています。
「雲の上の谷川さんより、
となりの谷川さんが好き。」
と本の帯にあるように
“先生”として谷川さんの言葉を仰ぐより、
谷川さんといっしょに歩きながら
同じ景色を楽しむように
詩の一つ一つを味わうことができます。
きっと読者は
「私のとなりに谷川さんがいてくれる」
と感じるのではないでしょうか。
この詩集のために書き下ろされた巻頭詩も
そんな風に “となりに” 谷川さんがいてくれるように感じる言葉です。
ぜひ、この詩集をたずさえて、
いつもの道や
はじめて訪れる街を
歩いてみてくださいね。
《 紹介された書籍 》
『となりの谷川俊太郎』
詩人とともに、歩き、恋を語り、空を見上げる、谷川俊太郎さんの最新詩集!
9/29(木) 毎日新聞に書籍広告を掲載しました。
ご紹介した本はこちら。
タイトル:『となりの谷川俊太郎』
著者:谷川俊太郎
書籍ページ:http://poempiece.com/books/9551
9/15(木) 朝日新聞に書籍広告を掲載しました。
ご紹介した本はこちら。
タイトル:『となりの谷川俊太郎』
著者:谷川俊太郎
書籍ページ:http://poempiece.com/books/9551
タイトル:『バナナタニ園』
著者:谷郁雄(詩)、吉本ばなな(写真協力/まえがき)
書籍ページ:http://poempiece.com/books/775