poem-piece ニュース
-
2019.5.9 -
2019.4.12 絵本出版賞 朝日新聞に広告が掲載されました!
●書籍情報はこちら
-
2019.3.4 『手記 札幌に俊カフェができました』北海道書店ナビで紹介されました*
-
2019.3.1 『詩の時間』創刊記念 SYLP Meeting 番外編「若者も中年も老人も、詩の時間を生きよう!」イベントレポート*
-
2019.1.25 魔夜峰央さんの絵本『けい君とぼく』みらいパブリッシングより2月14日刊行!
「翔んで埼玉」「パタリロ」の映画公開で、今またさらに熱い魔夜峰央さん。
絵本出版.comプロデュースで、新刊「けい君とぼく」が2月14日に刊行されます。
1/23(水)の「ノンストップ」でも紹介されました!
「けい君とぼく」
魔夜峰央 作
みらいパブリッシング 刊
https://www.amazon.co.jp/…/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_P-8rCbTS4…*絵本出版.comでは、プロアマ問わず、絵本作家を募集
第2回絵本出版賞は2月初旬に結果発表
第3回絵本出版賞は、5月10日締め切りで
まもなく募集開始です -
2019.1.25 奈良の書店「とほん」さんにて『詩の時間』取り扱い中*
-
2019.1.24 「俊カフェ」オーナー店主 古川奈央の手記 2月26日刊行
手記
札幌に俊カフェができました
古川奈央・著
ポエムピースより 2月26日刊行(編集部より)
谷川俊太郎の一ファンが
札幌に個人的な願望で
谷川俊太郎を探検できるカフェを作った
詩的でぬくもりあるその「いい空気」に誘われて
そこにはいつしか様々な人が現れるようになる
そして
独特のカルチャーが生まれていった
これは等身大の現在進行形の記録である
****カフェを作りたい、俊太郎さんと語らえる空間を作りたい
俊カフェ オーナー店主 古川奈央の手記
ただいま編集中!帯・谷川俊太郎
デザイン 則武弥 -
2018.12.26 グノシーで紹介されました『幸せは搾取されない』
-
2018.12.18 絵本作家になるためには?絵本作家になるために最初にすべきこと
絵本出版.com
-
2018.12.12 ポエムピースの新しい詩集シリーズ「詩の時間」はじまります*
「詩の時間」シリーズ創刊
12月20日、2冊同時刊行
谷郁雄「大切なことは小さな字で書いてある」http://poempiece.com/books/4101
松崎義行「幸せは搾取されない」http://poempiece.com/books/2014